2013年9月22日日曜日

Book Review 2: Triphasic Strength Training 2

前回の続きです。
前回のはこちらから。

前回はGASを述べました。
今回もTriphasic Training Method を説明する前に、そのベースとなるPeriodizationを説明したいと思います。


さまざまなPeriodizationがありますが、 Triphasic Training で用いられるのはModified Undulating Modelです。

<Modified Undulating Model>






グラフにするとこうなります。
赤の棒がIntensity(運動強度)、青の棒がVolume(運動量)を表しています。
MはMonday(月曜日)
WはWednesday(水曜日)
FはFriday(金曜日)

月曜日はModerate Intensity&Moderate Volume
水曜日はHigh Intensity& Low Volume
金曜日はLow Intensity & High Volume

このモデルでは、2つのHigher Volumeの日(HighでなくHigher)の間に72時間の間隔が与えます(月曜と金曜の間)。これによって前回述べたGASのResistance(Recovery)Stageに適応する充分な時間を与えることができ、筋疲労の回復や筋・肝臓グリコーゲンの回復が見込めるとのことです。

このモデルをベースとしてTriphasic Trainingが組み込まれます。もちろん3dayだけでなく 4day, 5day, 6day,もあり、インシーズン用の2dayプログラムもあります。 

<Block System>
Triphasic TrainingはMesocycle(3-4週)をベースにトレーニングを分けられます。

Block Systemの考えも用いられます。

Block systemには3段階あります: Accumulation, Trasmutation, Realization.

Accumulation
この段階での第一目的は、ストレングス&筋持久力の土台を作ります。
より高いストレスを用いられる次の段階への準備期間でもあります。

Transmutation
Accumulationで作った土台をベースに、スピード、筋パワーの向上を目指します。
Accumulationでは筋肉や心肺機能へのストレスが主ですが、Transmutationでは神経系やモーターコントロールへのアプローチが主になります。

Realization
競技に対しての準備期間です。2段階で作り上げてきたものを競技で最大限に引き出せるようするのがこの段階の目的です。
Peakingとも言います。


Traiphasic Trainingでは

Accumulation: >80% of 1RM, 3 Blocks:(1. Eccentric Phase, 2. Isometric Phase, 3.Concentric Phase), 2-3 weeks each
Transmutation: 55-80% of 1RM, 1 Block, Speed-strength, 3-4 weeks
Realization: <55% of 1RM, 1 Block, High Velocity peaking method, 3-5 weeks.

Accumulationではさらに3ブロック(3段階)を用いて、各ブロックに2-3週間を設ける。最初のブロックは伸張性収縮をメインに、2つめでは等尺性収縮、3つめでは求心性収縮を。用いられる重量は1RMの80%

Transmutationでは1ブロックを用い、スピードストレングスを目的としたトレーニングを3-4週間。重量は55ー80%。

Realizationでは1ブロックを用い、高速度のピーキング法を用いる。期間は3-5週間で重量は55%以下。


次から各ブロック(段階)について述べたいと思います。


※グラフを作成するのに時間を費やしてしまいました。疲れたので、これからビール飲んできます(まだ午後3時)

0 件のコメント:

コメントを投稿